株検討
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 キヤノン(7751)を売却しました。 私の投資方法として、買った株はなるべく売らないようにしています。そんな私ですが、キヤノンは一旦撤退することにしました。 10月28日の第3四半期の決算発表でまたも下方修正し…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 吉野家ホールディングス(9861)の株価が上がっています。ここ1年でこんな感じ。 10月4日にはこんなプレスリリースが出ました。2019.10.04 [適時開示] 2020年2月期第2四半期(累計)連結業績予想の修正に関するお…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 コシダカホールディングス(2157)が暴落しました。前日比-167円(-9.71%)の1,553円。 この発表のためです。 IR情報 2019.10.10子会社株式の現物配当(株式分配型スピンオフ)及び特定子会社の異動に関するお知らせ…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 先日スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684)を買った記事を書きました。 www.tantanto.com さて、ドラクエウォークが配信開始され、一体どうなったのか!? ドラクエウォークにハマってしまう 今月、ドラ…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 今年の夏休みは9日間でしたが、それも今日で終わり。明日からの会社が気が重いです。。 さて、この休みの間にも市場は開いていたんですが、たまに見る程度であまり参加していません。ただ先日の暴落は少し落ち着いた…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 株主優待で人気のすかいらーくHD(3197)。ガストやジョナサンで利用していますが、行ってみたいのが「むさしの森珈琲」。Twitterなどを見ているとパンケーキがおいしそうなのと、コメダ珈琲のようなモーニングサー…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 ソフトバンク(9434)がついに公開価格の1,500円を超えました。8月9日の高値で1,509円、終値は1,495円と若干下回って終わっています。 去年の12月に上場してから一度も公募価格に届かず、仕方がないので配当をもらい…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 日本たばこ産業株式会社(JT)(2914)から株主優待のご案内が届きました。 いつも選んでいたスープが無くなっている・・!なので今回は、新しく選択肢となった「ジャム詰め合わせ」を選んでみます。 8月29日必着と…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 私が新規公開時から保有し続けているメルカリ(4385)。株価が上がったのは最初だけで、ここ最近は公募価格を行ったり来たり。いまだ赤字が解消せずに、株価も低迷している寂しい状況です・・。 本日そのメルカリに…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 本日、キヤノンの第2四半期決算発表がありました。 キヤノンの第2四半期決算は想定通りの下方修正に 先日の日経記事にあった通り、2019年度の営業利益は37.3%減の大幅な下方修正になりました。 www.tantanto.com こ…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 ここ最近大きなニュースが立て続けにあって、今日は選挙です。個人的には消費税は上げずに据え置いてほしいですが、この結果では予定通り上がってしまうのかな・・。 ・・ということもあって、ブログが疎かになって…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 キヤノンの株価が大きく下げました。前日比-127円、4%を超えるマイナスの3,036円です。日経新聞でこの記事が出たからです。 「キヤノン、4割減益に下方修正 今期営業 半導体市況・欧州景気が悪化 2019/7/18 2:00」 …
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 いきなりステーキで「ワイルドステーキ10%増量フェア」を開催していたので行ってみました。 私は、いきなりステーキを運営するペッパーフードサービス(3053)の株を持ってません。優待券が使える店ばかり行っている…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 Origami Payのキャンペーンで数年ぶりに松屋に行ったのは先々週のこと。 www.tantanto.com その時に食べ逃したごろごろ煮込みチキンカレーを食べるために再訪。 590円の190円引き。この値段でこれはなかなか。 さら…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 ずっとチェックしているマックスバリュ東海(8198、以下MV東海)の株価が暴落しています。チャートはこんな感じ。 まだ底は見えません・・。ここはマックスバリュ中部(8171、以下MV中部)と統合する予定で、それも…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 KDDIの決算発表があり、増配が発表されました。今年度の増配(110円予定)だけでなく、2018年度の期末配当も1月31日の公表値から5円増配で年間100円から105円に。さらに、自己株式取得(上限1,500億円)の決議も。 K…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 PayPayの20%ポイント還元のキャンペーンが突然終わったようです。このキャンペーンはなかなかおいしかったので残念・・。でもまだ3%のポイント還元と、20回に1回当たる1,000円のポイント還元はあるようなので、他の…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 株価が下がって ます。そろそろ一時的には反転しそうですがどうでしょうか。でもその先また下がるのではという懸念もあります。とはいえ株価が下がったことで、買い頃の値段になった株はないかと検討は続けています…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 令和に入って株価が暴落しています。もちろん株に結構な額を投資している私も大きくマイナスに・・。 そんな中、ずっと欲しくてチェックを続けていたパーク24(4666)がいい値段に下がってきていたので買ってしま…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 GWのメルペイのキャンペーン。70%もポイントが還元されるので、実質7割引みたいなものです。 www.tantanto.com せっかくの機会なのでセブンイレブンで普段買わないものを買ってみました。前から気になっていた「金…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 コメダ珈琲でモーニングを食べてきました。 モーニング終了の11時前に行くと相変わらずすごい人気!ちなみにコメダのモーニングとは、飲み物を注文すると、パンとゆで卵などが無料で付いてくるサービスで、多分これ…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 令和になりました。そしてGWの10連休はもう半分過ぎてしまいました。休みは早いですね・・。 私はこの連休を利用して、旅行に行ってきました。行ったのは鳥取県の大山! 米子方面の夕日や夜景もすばらしい!写真では…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 キヤノンが下方修正で、株価が大きく下がりました。私は100株だけ保有してますが、売る気はないので買い増すかを検討します。 キヤノンが下方修正で株価下落 キヤノンの第1四半期決算が4月24日に発表されました。今…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 本日は平成最後の取引日です。昨夜のうちにいくつか注文を入れておきました。先日こんな記事を書きましたが、結局どうしたかというと・・・ www.tantanto.com JTを追加購入 結局考えた末に買ったのはJT(2914)。心…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 ラクト・ジャパン(3139)が株式分割したので、少し売って他の銘柄に乗り換えたいと思います。この株、株価チャートはきれいな右肩上がりで、5月末が権利日となるのでしばらく持っていてもいいかもしれません。ただ…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 キリンホールディングス(2503)(以下、キリンHD)とアサヒグループホールディングス(2502)(以下、アサヒGHD)から、株主優待で選択したビールが届きました。 キリンHDの100株優待 キリンは一番搾りが3種類です…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 損切りした株が上がっています。アイモバイル(6535)です。 アイモバイルが上昇中 アイモバイルは、確定申告に向けて年末に損出しのために売ったものです。すぐ買い戻そうかなとも思っていましたが、売ってしまった…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 ペッパーフードサービス(3053)が暴落を続けています。ペッパーフードといえば、いきなりステーキ。分厚いステーキを優待で思う存分食べたい!ということで、株を買っていいものかを検討してみました。 ペッパーフ…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 株価の動きはよく分かりません。昨日、私の保有するコラボスが一時ストップ高になったようですが一瞬だけで、終値としては大して上がっておらず、後になって気づきました・・。今後の上げに繋がるのでしょうか。 コ…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 本日、すかいらーく(3197)の2018年12月期(通期)の決算発表がありました。 すかいらーくの決算発表内容 売上は微増(前年比69億円増、+2%)も営業利益はかなり減(前年比52億減、-19%)。外食全体の問題ですが、…