株式投資を淡々と続けるブログ

株の配当と株主優待で老後に備えます。IPO、投資信託なども。

暴落が続いている中で買う株を検討

こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。

コロナウィルスの件で株価が暴落しています。
週間ではリーマンショック以来の下げ幅とのこと。

日経平均、週間下げ幅2243円 リーマン以来の大きさ :日本経済新聞

日経平均は週間で2243円78銭(9.6%)下げた。下げ幅はリーマン・ショック直後の08年10月6~10日(2661円)以来の大きさだった。

ここ数年で記憶にない下げ方だと思いましたがやはり・・。
皆さん、株にも嫌気がしているのでは・・。私もですが・・。
ただこれはいつかは上がるに違いないので、いくつか株を検討しています。

株価が暴落したので買う株を検討中

今回のことで明らかに業績悪化が見込まれそうな業種として空運やホテル関係。

自分が検討しているのは、日本航空(9201)や共立メンテナンス(9616)です。

あまり好きじゃないJALを検討してるのは、ANAの株はもう持っているため。
クロス取引で優待をもらい、嫌さが薄れてきているのもあるんですよね・・。苦笑

共立メンテナンスは自分の好きなホテル、ドーミーインを運営しており、ずっと買いたかったんですが高くて買えなかったため。ホテル以外にレストランの優待もあります。都内に数少ないですが。

あと高くて買えなかった欲しかった株。日清食品(2897)など。
こちらはあまり下がっていませんね。

ただ、まだ手を出してません!
買うなら落ち着いてから買えばいいと思っています。
とはいえ今週頭くらいには大分買いそうになっていましたが・・、我慢しました。
よく我慢した、自分!と言いたいです。といっても何も売ってもないので暴落の直撃受けてますけどね・・。はぁ・・。

過去の暴落後には何を買っていたか?

【スポンサーリンク】
 

さて、過去の暴落時はどうしたか?ということを思い出してみました。

リーマンショックの時(2008年10月~)

リーマンショックの時はどうだったか?を書けるといいんですが・・、残念ながらあまり記憶にありません・・。苦笑
自分のエクセルの記録を見ると、ソニー(6758)とかサンマルク(3395)とか買っていたようです。
多分これは昔損をしてこだわりがあったものと、単純に欲しかったものですね。

東日本大震災の時(2011年3月~)

この時は原発事故による計画停電もあったので、影響のありそうな電鉄株と電力株を検討。
早い段階で東急電鉄(9005)を購入したんですが・・。
これ、しばらく上がらなかったですね。
でも長らく持っていたら結局かなり上がったので結果的には正解でしたが・・。

また中部電力(9502)も買おうとしましたが、こちらは指値が低すぎて買えず。
そうこうしている内に電力会社自体のやばさが増してきて買うのをやめましたが、こちらは買えなくて正解でした。

この2社とTOPIXとの比較はこんな感じです。
(10年チャートなので、始点は2010年です)

赤が東急、緑がTOPIX、青が中部電力。
2011年3月に一番暴落したのは中部電力ですが、いまだに低いまま。大きく暴落したとしてもその後上がるとは限りません。

今後の対応

今週はあまりに大きく下げたので、来週はさすがに反動で上がるのではと思いますが・・・。
ただ慌てて買うこともないと自分に言い聞かせています。

日経平均の10年チャートです。

今回下がったとはいえまだ2019年1月のレベルにもいってないですからねー。
もし下げトレンドになれば、ここから1年、2年とか下がり続ける危険もあるわけで・・。

とりあえず買う場合は、今以上に財務状況とか割安度をデータで見た上で判断しようと思います。前の株価より安い!という理由で買うのだけはやめたほうがいいと思います。