株式投資を淡々と続けるブログ

株の配当と株主優待で老後に備えます。IPO、投資信託なども。

すかいらーくが減配。株主優待は大丈夫?

こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。

本日、すかいらーく(3197)の2018年12月期(通期)の決算発表がありました。

すかいらーくの決算発表内容

売上は微増(前年比69億円増、+2%)も営業利益はかなり減(前年比52億減、-19%)。
外食全体の問題ですが、人件費の増加(19億円)が原因の一つ。しかしそれより大きいのは株主優待影響が34億円。
「※株主優待による利益影響は今後、対前年比で減少する見込み」とありますが、株主の増加が穏やかになりつつあるためとのこと。前年比で減少といっても、優待影響はさらに増える(昨年度の-34億に、さらに-12億が追加される)ということを言っているようです。今以上に株主は増えて行く方向なので、優待負担も増える見込みにしているということでしょうか。この増えた優待負担は優待を改悪しない限り、ずっと継続することになります。

また、配当方針は「調整後当期利益の30%を配当として株主様へ還元する」に変更となり、2018年度の38円から、19円に半減となります。
ちなみに2017年度の決算短信では、「調整後当期利益ベースで約40%の連結配当性向を目標」としており、10%ダウンとなっています。利益が同じなら、配当は3/4になるところですが、昨年度の利益がかなり下げたことから、半減となってしまいました。

株主優待の継続は?

【スポンサーリンク】
 

決算説明会資料によると、株主還元方針には「株主優待は現行の制度のままで継続実施」とあります。
現行の株主優待を継続しても、今くらいの利益が継続できるのであれば何とかなりそうです。ここ数年の利益の状況を見ても大丈夫そうではありますが・・。とはいえ、株主優待による負担は、今後も増える方向のようなので、その分利益が減り、配当も減ってしまう悪循環も・・。

すかいらーくの株主優待

すかいらーくの株主優待は、以下の通りです。

・6月末日、12月末日の株主(年2回)に当社店舗にて利用可能な株主優待券

・100株~ 6,000円 (6月末3,000円、12月末3,000円)
・300株~ 20,000円(6月末9,000円、12月末11,000円)
・500株~ 33,000円(6月末15,000円、12月末18,000円)
・1,000株~69,000円(6月末33,000円、12月末36,000円)

株数が大きいほど有利な設定になっています。
私も本当は500株くらい欲しいところですが・・。

株価と配当について

すかいらーくの株価と配当は、以下の通りです。

・株価(2019/2/14)1,807円 ←明日は下げそう
・配当(2018/12実績)38円、(2019/12予定)19円

配当利回りは昨年実績で2.1%。ですが配当半減のため、今年度は1%程に下がります。
PBRは、約2.7倍で、特に割安感はありません。むしろ割高な感じです。
株価は本日の決算発表で下げそうです。PTSでは1,700円くらいに下げて取引されているようです。

今後の方針

今の所、結構な額の優待券がもらえるので人気です。
ただ、配当性向を下げてきている点が気になります。配当を減らすことにより、大株主や海外の投資家が撤退すると、株価の下落は避けられないでしょう。
その株価を維持するためには、優待を維持するということなのでしょうか。
そうすると優待負担も増えていくことになり、心配ではあります。のれんの問題もありますし。
なので、私は100株のまま静観です。それ以上は、クロス取引をするかですかね。

以下、以前の記事です。

www.tantanto.com

www.tantanto.com