こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。
私は昔から持っている株は一般口座で持っているので、毎年確定申告をしています。今年はマイナンバーカードを取得したので、電子申請に挑戦してみました。
今までは、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で必要な数字を入力して申告書を作成し、それを印刷したものを税務署に持っていっていました。
今までも作成自体は、確定申告書等作成コーナーで行っていたので、すぐに出来るだろうと思っていましたが・・・。
結局、何とか出来ましたが、無茶苦茶苦労しました。
その辺をまとめておきます。
IEにしか対応しない
普通にChromeブラウザでやろうとすると、こんなメッセージが。
まあこの手のシステムだとブラウザ縛りは普通なので、やっぱりな、という感じでしたが。
利用者識別番号が分からない
事前に調べておく必要があるようですが、ヘルプを見てもさっぱり分かりませんでした。
何とか確認出来ましたが、どうやってやったのか振り返って確認しようとしたけど分からず・・。まあ出来たのでよしとしますが、サイトの構成がさっぱり分からないですし、何のために必要だったのかも分からないです。
事前セットアップがなぜか失敗
事前準備のセットアップは1回目は失敗し、2回やりました。2回やると1回目のセットアップ失敗のゴミが残ったりして、セットアップがうまく行かなかったりしますが、これは大丈夫でした。なぜ1回目でうまく行かなっかったのかは謎です。気にしないようにします。
作成画面のボタンが反応しなくなる
株式等の譲渡所得等を入れる画面で、株式等の「取引明細」の入力をして、「入力終了(次へ)」を押しても反応しません。
「戻る」も「入力データの一時保存」も効かないという状態に。
せっかく入力したデータが消えるのが嫌でしばらく悩んでいたんですが、「平成29年分の申告で上場株式等に係る譲渡損失の金額を繰り越した方」の「いいえ」を選択してないだけでした・・。ただ、後で同じ画面で試してみたら、エラーメッセージが出ました。さっきもこれが出ていたらわかったのになぜ何も出なかったのだろう・・?
ここだけでなく、ボタンを押しても反応しないことが多々ありました。単に反応が遅いだけなのか、押せないボタンなのかが分かりづらいです。かなりストレスがたまりましたね。
マイナンバーカードの暗証番号が複雑
【スポンサーリンク】
今回の電子申請では、利用者証明用パスワード、券面事項入力補助用パスワード、署名用パスワードの入力が必要でした。こんなに暗証番号があるのはとても覚えきれないですね。メモっておいたものがないと大変です。
まとめ
何とか電子申請できました。とはいえ、非常に苦労して心が折れそうになり、一時は去年と同じように申請書だけ作って税務署に手持ちしようかとも考えましたが・・。
IT企業に努めている私でさえ、こんなに分からなくなるとは。ITに強くない人が、これをちゃんと出来ているんだろうか・・。
とりあえず最終的には申請まで出来たんですけど、支払いはどうなるのかがイマイチよく分かってません。
とりあえずクレジットカード納付をしておきましたが・・。
今までは登録しておいた銀行口座から勝手に4月くらいに引き落とされていたんですが、そっちから引かれないのかは不明です。また、申請時にコンビニ納付のQRコード出力の所にチェックを付けておきましたが、それがどうなったのかもよく分かりません。二重払いとかにならないのか、ちょっと心配です。
とにかく疲れました。。