こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。
新一万円札の顔が渋沢栄一になるそうです。
渋沢栄一といえば東急! 以下、東急電鉄のWikipediaより抜粋です。
渋沢栄一が荏原郡(現在の東京都区部南西部=品川区、目黒区、大田区および世田谷区の一部)の宅地開発と交通網整備のために創設した田園都市株式会社を源流とする企業であり・・・
そんな東急からプレゼントをいただきました。
東横ハチ公 ミニゴーフルが当選!
「東急ロイヤルクラブ」の抽選に申し込んでいたスペシャル特典「東急百貨店オリジナル「東横ハチ公 ミニゴーフル」が当たりました。
渋谷ハチ公ののイラストがデザインされてます。
ネットでミニゴーフルを検索すると、値段としては一個500円弱、2個で1,000円くらいでしょうか。
何にせよ当選はうれしいですね。
東急ロイヤルクラブとは
【スポンサーリンク】
「TOP」のついた東急カードを持っていて、いくつか条件を満たせば入れます。
条件の一つは東急グループの株を持っていること。
東急グループの会社は、東急電鉄(9005)、東急不動産(3289)、東急建設(1720)、世紀東急工業(1898)、東急レクリエーション(9631)です。
私は東急電鉄の株をメリットが少ないですが持ってます。笑
条件の数により、ランクが違います。
・3つ条件を満たせば「シルバー」
・5つ条件を満たせば「ゴールド」
・さらなる利用で「プラチナ」(招待制)
私はシルバーですが、条件も結構難しいのでゴールド以上は無理そうです。
何やら高級そうな響きですが、私のシルバーだと特にそんなこともないです。
特典は色々あるけどあまり使えるものはない状況・・。
TOKYU ROYAL CLUB | 東急ロイヤルクラブ 特典について
私が使えそうなのは、
・109シネマズで、ポップコーン《Sサイズ(塩orキャラメル)》をプレゼント
・しぶそばで、わかめ もしくは生卵のトッピング無料
・・・とか。
しぶそばでわかめのトッピングはちょっとうれしいけど、ロイヤルです!とカードを提示するのは恥ずかしい感じです・・。
提示したはいいが、何ですかこれ?とならないか心配・・。
ということで、あまりメリットのない(私にとっては)東急ロイヤルクラブですが
たまにこんな当選があると、初めて入ってよかったなあと思いましたね。
いずれはしぶそば特典に挑戦してみたいです。