こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。
キリンホールディングス(2503)(以下、キリンHD)とアサヒグループホールディングス(2502)(以下、アサヒGHD)から、株主優待で選択したビールが届きました。
キリンHDの100株優待
キリンは一番搾りが3種類です。
アサヒGHDの100株優待
アサヒは株主限定プレミアムビールです。
本年の株主様限定プレミアムビールは、徹底的に「麦のうまみ」にこだわり抜きました。世界有数の大麦産地として知られるオーストラリアの基準で最高等級にランクされ、粒の大きな大麦の麦芽のみを贅沢に使用した、麦芽100%の生ビールです。ホップ由来の苦みも抑えることで、麦本来のうまみを余すところなくご堪能いただけるプレミアムビールを、株主の皆様だけにお届けします。【非売品】
こちらは去年初めてブログで記事にしたものです。去年は黒ビールでした。
www.tantanto.com
サッポロホールディングス(2501)(以下、サッポロHD)も保有していますが、こちらはまだ来ていません。
ビール会社の優待はビールがもらえて嬉しいですが、それほど割がいいわけではないですね。この3社について比較してみます。
ビールがもらえるビール会社の株主優待
【スポンサーリンク】
ビール会社は揃って12月優待です。
ビール以外の飲料などの優待も選べますが私はビールが欲しい!
ということで、以下はビールのみ抜粋しております。
キリンHD
一番搾り、一番搾りプレミアム、一番搾り黒生
- 100株以上 4本
- 1,000株以上 12本
株主様ご優待 | 株式関連情報 | IR・投資家情報 | キリンホールディングス
アサヒGHD
株主様限定プレミアムビール
- 100株以上 4本
- 500株以上 8本
- 1,000株以上 12本
株主優待制度について|株主のみなさまへ|株主・投資家のみなさまへ|アサヒグループホールディングス
サッポロHD
黒ラベルとヱビスビール
- 100株以上 4本
- 500株以上 8本
- 1,000株以上 12本
長期保有(3年以上)
- 100株以上 6本
- 500株以上 12本
- 1,000株以上 18本
株価や配当などの比較について
各社の株価と配当は、以下の通りです。
2019/4/19時点 | キリンHD(2503) | アサヒGHD(2502) | サッポロHD(2501) |
株価 | 2,490.5円 | 4,839円 | 2,254円 |
配当 | 2018/12実績 51円 2019/12予定 63円 |
2018/12実績 99円 2019/12予定 106円 |
2018/12実績 40円 2019/12予定 42円 |
配当利回り | 2.53% | 2.19% | 1.86% |
PBR | 2.39倍 | 1.93倍 | 1.09倍 |
自己資本比率 | 39.8% | 37.2% | 25.2% |
昨年度売上 | 1兆9305億 | 2兆1202億 | 5219億 |
昨年度純利益 | 1642億 | 1511億 | 85億 |
昨年度包括利益 | 1277億 | 428億 | ▲80億 |
100株優待にかかる費用 | 約25万円 | 約48万円 | 約22万円 |
包括利益は、国際会計基準(IFRS)で用いられており、保有株式の含み損益や為替変動による海外子会社の価値の変動などが含まれます。
表は以下サイトのツールで作成しました。
ビール会社3社を比較してみて
ビール4本をもらうのに一番費用が安いのはサッポロHDです。さらにサッポロは200株で8本になるので、他のに比べて断然有利。さらに長期優待まで。
しかしサッポロHDが心配なのは、一番売上規模が小さいこと。さらに規模の小ささ以上に利益も少ないので、株価も一番割安になっています。昨年は純利益がプラスとはいえ、包括利益ではマイナスになっています・・。
自己資本比率も低く、財務的にもちょっと心配なところ。かといって他の会社もよくはないですが。
個人的にはアサヒの株主優待ビールが気に入っています。毎年ちょっと違うものが来ますし楽しみです。ただビール4本もらうのに50万近い投資をするかというと・・。なかなか厳しいものがありますね。