株式投資を淡々と続けるブログ

株の配当と株主優待で老後に備えます。IPO、投資信託なども。

高配当株のJTと通信キャリアを比較検討

こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。

ラクト・ジャパン(3139)が株式分割したので、少し売って他の銘柄に乗り換えたいと思います。
この株、株価チャートはきれいな右肩上がりで、5月末が権利日となるのでしばらく持っていてもいいかもしれません。ただ上げすぎの感もあり、さすがにちょっと売ってリスクを回避しておきたいんですよね。

そこで今株価が下がっている高配当株の追加購入を検討しています。
候補としては、JT(2914)とNTTドコモ(9437)、KDDI(9433)といった通信キャリア株です。

JTと主要な通信キャリア株の比較

JTと主要な通信キャリア株を比較してみます。

  JT(2914) NTTドコモ(9437) KDDI(9433) ソフトバンク(9434)
株価 2,574.5円 2,373.5円 2,475円 1,340円
配当 昨年実績 150円
今年予定 154円
昨年実績 100円
今年予定 110円
昨年実績 90円
今年予定 100円
半期 37.5円
配当利回り 5.98% 4.63% 4.04% 5.60%
配当性向 70%弱 約50% 40%弱 85%予定
PER 12.4倍 12.7倍 9.55倍  
PBR 1.75倍 1.61倍 1.42倍  
自己資本比率 48.2% 73.3% 57.4% 13.9%
株主優待 年2回(6,12月) 自社商品
100株 1,000円相当
200株 2,000円相当
1,000株 3,000円相当
2,000株 6,000円相当
なし 年1回(3月)
カタログギフト
100株 3,000円相当
1,000株 5,000円相当
5年以上の長期優待あり
なし(※)

(※)親会社のソフトバンクグループはスマホ料金割引などあり


どれもなかなかいい配当利回りですが、他の要素は会社によってかなり違いがあることが分かります。
個人的には優待のある株を優先してしまうので、JTとKDDIは保有済です。それとIPOで当選したソフトバンクを保有しています。

どの株を買うべきか?

【スポンサーリンク】
 

配当利回りはJTが一番ですね。最近は買い増している人も多いようです。
ブログやTwitterでは買い一色といった感じ。逆に心配になるくらい。皆がいいという株を買ってよかったことはあまりなく・・。汗

ソフトバンクは?

ソフトバンクも利回りはいいですが、通信株の中では配当性向が飛び抜けて高いです。通信事業者としては投資も必要となるので、この配当性向の高さは気になります。自己資本比率の低さも・・。
既に新規公開で当たった?100株を持ってますが、上場してから含み損状態で、上場時の対応含め、個人的にはマイナスイメージで買い増しはしたくないです。

JT、ドコモ、KDDIでは?

それではどうするかというと・・
正直悩みます。

既にJTはかなりの株数(1,000株以上)保有しており、これ以上買っていいものかどうか・・。ただ含み損なので平均購入価格を下げたいとか、いっその事2,000株目指す?とか・・。利回りも一番いいし、ちょっと買いたい気もします。

ドコモもなかなかいいですが、今回の値下げでどれだけ利益が減ってしまうのか?これはKDDIやソフトバンクも一緒ですが、ドコモが一番ダメージがありそうな気が・・。

KDDIは既に100株持っていて、株数を増やしても1,000株になるまで優待が増えないですし。とはいえ、配当性向やPER、PBRが低めの点が個人的には安心感があり、この中では一番の候補かなあ・・。

KDDIの決算発表予定は5月15日です。買うなら決算発表後でもいいかもしれないですね。

投資にあたっては自己責任で! 笑