こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。
明治ホールディングス(以下、明治HD)(2269)から、明治グループ製品詰合せが送られて来ました。
私は100株なので、2,000円相当です。
チョコレート各種、銀座カレー、ヨーグルト引換券は毎回同じです。
今回もカールが入っていました。今年は「うすあじ」ですね。
私はこのような詰め合わせの優待が好きで多く保有していますが、保有株でお菓子はここだけです。
去年の優待の記事です。
明治ホールディングスの株主優待情報
明治HDの株主優待は、下記となります。
対象となる株主
・3月末日時点の100株以上の株主(年1回)
株主優待の内容
・明治グループ製品詰め合わせ
100株以上 2,000円相当
500株以上 3,500円相当
1,000株以上 5,000円相当
詳細は下記URLをご確認ください。
3月優待ですがチョコレートが溶けないように、この時期届くようにしてくれているようです。私としても6月の優待到着ラッシュからずれるのでうれしい限りです。
株価と配当について
明治HDの株価と配当は、以下の通りです。
・株価(2020/10/30)7,560円
・配当(2020/3実績)150円(140円予想から増配)
(2021/3予定)150円
配当利回りは、1.98%、PBR約2倍と特に割安ではありません。
配当性向は30%を目安に、安定的継続的な利益還元を行う方針。
昨年度実績は32.3%、今年度予想で31.3%です。
今後の対応
コロナ影響はプラス要因とマイナス要因があるようですが、大きな影響はないようです。
最近はコロナ影響でマイナスの決算ばかりを見ているのでほんと?と思いましたが。笑
マイナス要因はやはりというか外食向けの業務用食品です。
また医薬品分野では、新型コロナウイルスのワクチン開発も進めているそうです。
ここは特に頑張ってほしいですね。
株価は最近下げていますが、相変わらず高値の株なので買い増しは厳しいです。
昔、私が買った時からは株価は4~5倍になっています。
安い時にもっと買っておけばと思いますが、株価が暴落している時にはなかなかそういう風には思えないんですよね・・。
その反省をいかして安値な株は強気に買っていきたいとは常々思っているところです。