株式投資を淡々と続けるブログ

株の配当と株主優待で老後に備えます。IPO、投資信託なども。

GMOクリック証券で3月優待銘柄を優待クロスしました

こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。

3月の権利日は3月26日(火)なので、25日(月)が優待取りの最終日になります。
人気の銘柄は、とっくに争奪戦になっているようで、この時期注文できるのはそれほど人気がないものなんでしょう。とはいえ、3月に優待がもらえる銘柄は大量にあるので、今日時点でのそのそと調べ始めてもそれなりに良さそうな銘柄もあるようです。
この土日で、ざっと調べていくつか注文を入れておくことにします。

クロス取引の方針

余力もそんなにある訳でもないので、SBI証券とGMOクリック証券の2つでやってみます。
どうも日興証券が、低い手数料で出来るようになったらしいんですけど、信用取引口座を開設していなかった・・。開設するには、PDFの申込書を印刷して、郵送する必要があるようです。とりあえず後日開設しておこう・・。

ともかく余力がそんなにある訳でもないので、株価が安くて優待がいいものを狙いたいです。余力が少ない場合、信用買いでもクロスは出来ますが、ちょっと面倒くさい面があるので現物買いのみで対応します。
株価が安いものの利点として、株取引の手数料が安い、貸株料が安い、という利点があります。
あと優待クロスでは、クオカードを狙うのがコスパから見てよさそうです(私はクオカードの優待はあまり好きではないですけど・・)。なので積極的に狙ってみます。

優待クロスした銘柄

【スポンサーリンク】
 

昼間に調べようとしたところ、SBI証券はメンテナンス作業のため夜22時までサービス停止とか・・。こっちは夜中に確認ですね・・。
仕方ないのでGMOクリック証券の方だけを確認。
以下の銘柄をクロスしておきました。

貸株料を少しでも節約するには、権利日ギリギリの月曜日にやるべきですが、一日しか違わないので目をつぶります。笑
金利発生期間としては、3月28日(木)から4月1日(月)までの5日間ですかね。
参考:

信用取引の金利の発生日数について教えてください。 | よくあるご質問 | GMOクリック証券 - 業界最安値水準の手数料体系!GMOクリック証券ではじめる株取引

GMOクリック証券の貸株料は、株価の3.85%/年です。

なとり(2922)

昔保有してましたが数年前に売ってしまいました。100株で2,000円相当のおつまみ詰め合わせです。
株価は1,723円。手数料は以下の通り。
①現物買手数料105円+②一般信用売り手数料140円+③貸株料90円=計335円
(③は当日の株価や端数の計算で若干ブレる可能性あり)
このくらいだとクロスする時の手数料も安めです。

JSP(7942)

100株で3,000円相当のクオカード。初取得です。
株価は2,498円。手数料は以下の通り。
①現物買手数料260円+②一般信用売り手数料183円+③貸株料131円=計574円
(③は当日の株価や端数の計算で若干ブレる可能性あり)

北日本銀行(8551)

これも既に売ってしまった株です。100株で3,000円相当のカタログギフト。岩手県の特産品のカタログで、おいしそうなものばかりだったので。
株価は2,105円。手数料は以下の通り。
①現物買手数料260円+②一般信用売り手数料183円+③貸株料111円=計554円
(③は当日の株価や端数の計算で若干ブレる可能性あり)

まとめ

3月の優待銘柄は数が多いので選ぶのが大変です。とりあえず、知っている銘柄を中心に選んだ感じです。なので、もっといいのもあるかもしれませんが・・。

GMOクリック証券はまだ穴場のようで、SBIやカブコムなど、他のところに比べていいのが残っているようです。次はSBI証券の方も確認しようと思います。一つ取らないといけないものもあり・・。まあこれは人気がないので、月曜日にクロスしても間に合うでしょう。